早川渕 彼岸花の里と #SEL2470GM の話
2016年9月16日撮影。群馬県太田市にて。
埼玉erな私は彼岸花といえば巾着田、権現堂。
16日はまだ咲き初めで早過ぎな感じだったので、どこか満開なとこはと、、、見つけた次第です♪
SEL2470GMは本当に、本当に使え過ぎる件

ノートリミングですが
こういう単焦点みたいな写真も撮れちゃうんだもん
半年近く使ってますが稼働率が圧倒的。 F2.8の明るさも良い。
買ってからというのもSEL1635Zはこの半年出番なし。
24mm

この2枚がレンズ1本で済んじゃうんだもんなー。
個人的には広角は9割がた24mmあれば十分と感じる。
16mmとかになると、ここまで入るってメリットよりも強烈なパースが気になっちゃうんですよね。
金額と大きさを受け入れられるならこれ一本でいい

ただね。25万は高いぞ(笑
さて、彼岸花の後は紅葉が忙しくなります。


にほんブログ村